脱毛は本当に効果あるの?効果が出るまでの期間は?

脱毛 効果
「脱毛に興味があるけど本当に効果あるの?」と迷っている方は多いのではないでしょうか。

今回は、脱毛の効果の有無や目安回数・期間などについて詳しくお伝えします。

その他、脱毛で効果を得るためのポイント、サロンの選び方などについてもご紹介しています。
ぜひ、参考にしてくださいね。

  1. サロンの脱毛と医療脱毛!どっちが効果ある?
    1. エステサロンの脱毛
    2. クリニックの医療脱毛
  2. 脱毛効果の個人差とは?
  3. 脱毛効果は何回で効果が出る?体験レポート調査!
  4. 効果的に脱毛するには予約が取りやすいことも大事!
  5. 脱毛効果と毛周期について
    1. 毛周期は部位によって効果の出方が違う
    2. 部位別の効果が出る回数目安
      1. 顔脱毛の効果と回数
      2. VIO脱毛の効果と回数
      3. ワキ脱毛の効果と回数
      4. 足脱毛の効果と回数
      5. 腕脱毛の効果と回数
  6. 脱毛効果を上げるための秘訣
    1. 自己処理でムダ毛を抜かない。
    2. 保湿を欠かさない。
    3. 脱毛前日や当日はアルコールを飲まない
    4. 紫外線対策をする
  7. 脱毛したのに効果なし?その原因は?
  8. 人気サロン・クリニックで使用されている脱毛機の効果
    1. IPL脱毛機の効果
    2. SSC脱毛機の効果
    3. クリニックの医療レーザーメディオスターNeXT PROの効果
  9. 人気サロン脱毛!みんなが認める脱毛効果 ランキングを紹介!
    1. 全身美容脱毛で選ぶならココ!
      1. 第1位:キレイモ
      2. 第2位:銀座カラー
      3. 第3位:脱毛ラボ
    2. 足脱毛の効果・回数で選ぶならココ!
      1. 第1位:ジェイエステティック
      2. 第2位:ミュゼプラチナム
    3. 脇脱毛・通い放題で選ぶならココ!
      1. 第1位:ミュゼプラチナム
      2. 第2位:エピレ
    4. VIO脱毛で選ぶならココ!
      1. 第1位 :銀座カラー
      2. 第2位:エピレ
  10. まとめ

サロンの脱毛と医療脱毛!どっちが効果ある?

脱毛サロンやクリニックの医療脱毛は、いずれも効果に個人差はあるものの、1回の施術で効果を感じることはまずありません。

サロンの光脱毛なら効果を感じるまでに4回~6回、医療脱毛なら、3回~4回は施術が必要になります。

また、完全に脱毛が完了するまでの回数は、サロン脱毛なら12回~18回、医療レーザー脱毛なら6~8回が目安となります。

以下では、サロン脱毛と医療脱毛の特徴や毛の抜け具合について詳しくお話していきますね。

エステサロンの脱毛

サロンの脱毛は、医療脱毛に比べて弱い出力の光で脱毛処理を行うため、痛みが少ない分、効果を感じるまでに時間がかかります。

ですからサロンの脱毛は1回目の脱毛施術でムダ毛が全てなくなるものではなく、何回も同じ所に光を当てムダ毛を少しずつ減らしていきます。

自己処理なしでも、むだ毛で悩まないレベルにまで減らすには、脱毛を始めたら12~18回、約1~3年は通い続けるのが一般的です。

はじめは全く効果が感じられませんが、効果が現れ出すと、回数を重ねるごとに面白いように、毛量も減っていきます。

サロンの光脱毛なら12回~18回の施術で、毛の色も薄くなり産毛の様な状態になれば脱毛は完了です。

また、エステサロンの脱毛では、医師が在中していないためスタッフさんの技術力などによっても、脱毛効果に差が出てきてしまうこともあります。

サロン選びは、価格が安いだけでは評価できません、さまざまな角度から十分に検討して選ぶようにしましょう。

クリニックの医療脱毛

クリニックの脱毛は、サロンの光脱毛よりも、強い光のパワーです、毛根組織を破壊する方法です。

そのため、医療脱毛はサロン脱毛の3倍の効果が期待できると言われています。

また、医師がいるクリニックなどで行う脱毛は、永久脱毛が可能になります。

ただ、人によっては痛みが強く出てしまう可能性があります。

ですが、クリニックでは、痛みに対して以下のような対処を行ってもらえます。

  • 笑気麻酔を使う。
  • クリーム麻酔を使う。

また、アトピー体質や乾燥肌の人も医師に施術してもらえるクリニックの方が安心できるでしょう。

脱毛効果の個人差とは?

脱毛をする上で無視できないのが、効果の個人差の問題です。

脱毛サロンの公式サイトなどにもよく「脱毛効果には個人差があります」などと書かれていますが、個人差とは一体何なのでしょうか?

この「個人差」は、以下のような原因でどうしても出てしまいます。

  • 毛の生え方
  • 毛の太さ(毛が細いと効果が出にくくなります)
  • 毛の色(白い毛や色が薄い毛は効果が出にくくなります)
  • 肌の色(色黒の人は効果が出にくくなります)
  • 生活習慣

医療レーザーや光脱毛では、毛の黒いメラニンに作用して脱毛する方法が主流になっています。

そのため、細い毛や産毛や色素の薄い茶色い毛、白髪などは、メラニン色素が少なく光が作用しにくいため、思うような脱毛効果が得られないことがあります。

メラニン色素に光が反応して脱毛する方法では、メラニン色素が多く黒い毛の方が、熱エネルギーが分散せずに効果的に脱毛することが出来ます。

ですから、口コミなどで皆が良いサロン、良いクリニックなどと言っていたとしても、自分に合っているとは一概に言えません。

「いくら通っても効果が感じられない」とか「○○サロンは効果がない。」などの口コミを目にすることがしばしばありますが、脱毛効果を感じられない理由は、こういった「個人差」が影響している可能性が高いと言えます。

やはり、なるべく高い脱毛効果を得るためには、自分で無料カウンセリングに足を運び、テスト照射を受けたりして、そのサロンが自分に合っているか否かを見極めることが大切です。

そのためにもサロンやクリニックの無料カウンセリングを受けることが重要になってくる訳ですね。

脱毛効果は何回で効果が出る?体験レポート調査!

脱毛サロンで行われている光脱毛は、同じ部位に繰り返し脱毛機の光を当て、徐々に脱毛していきます。

冒頭でもお伝えしましたが、効果が現れ始めるのは4~6回目で、自己処理がいらないレベルになるには、12回~18回の脱毛回数の施術が必要と言われています。

とはいえど、これだけでは、どのように効果が現れてくるのか、イメージしづらいと思いますので、実際に脱毛を体験された方の体験談をチェックしてみてください。

私はもともと毛が濃いほうで、脇毛がとても気になっていました。
サロン選びに迷いましたがラヴォーグは、脇脱毛の効果がたかいとの口コミを見て決めました。
1回目の脱毛後に、ムダ毛がごっそり抜け、2か月後にはまた毛が生えてきてガッカリしたことを覚えています。
そのうち、6回目ごろで毛がだんだん細くなり、今は10回目で産毛のようになっています!やっぱりラヴォーグでよかった!!(20歳 大学生)

銀座カラーに通っていました。私の店舗だけかもしれませんが、希望日になかなか予約を取れず、4から5ケ月ごとになってしまう時期がありました。
2ケ月ごとに通えていた時期は1回ごとに効果を実感していたのですが、あまり通えなかった時期は1回の効果が薄かったように感じます。
やはり、通うペースは重要なのですね。(20代前半 会社員)

銀座カラーに通って3回目ですが、Vラインの毛がずいぶん減り、薄くなってきました。
予約が取りにくい店もあるようですが、私のところは大丈夫でした。(匿名希望)

エピレの全身脱毛に通い始めて4回目です。
うでや足などは、少しずつですが、効果が出始めています。デリケートゾーンは、毛が多いためか、まだ効果を感じられていません。
時間はかかるかもしれませんが、これからも通い続けたいと思います。(匿名希望)

効果的に脱毛するには予約が取りやすいことも大事!

脱毛サロンやクリニックの選ぶ際、料金の安さを重視しがちですが、予約の取りやすさも大切なポイントです。

いくら安い料金で契約しても、自分の行きたい時間に予約が取れないサロン脱毛では、毛周期に合わせた効果的な脱毛ができません。

サロンの光脱毛では、毛の毛周期に合わせた2~3ヶ月に1回のペースで、脱毛に通うことが推奨されています。

予約がスムーズに取れないと、その間に自己処理などで毛を抜いてしまい、毛周期を乱すことになり、通常の回数よりも多く脱毛を行わないといけなくなります。

もし、サロンに通わない期間ができてしまった場合も、毛は抜かない様にしましょう。

脱毛するにあたっては、自分が通うサロンの予約の取りやすさも、しっかりチェックしておいてくださいね。

脱毛効果と毛周期について

ここからは毛周期についてお話していきます。
毛周期は、成長期、退行期、休止期のサイクルを繰り返し、皮膚の表面に伸びている毛を成長期と呼びます。

この毛周期は、個人差や部位によってもサイクルに差があり、約2~3ヶ月のサイクルで回っているといいます。

上でもお伝えした通り、効果的な脱毛をするには、2~3ヶ月に1度のペースでサロンに通い、成長期のムダ毛に合わせてライトを当て、施術を行うことが大切です。

つまり、毛周期を守ってきっちり脱毛した人は、しっかりと脱毛効果が得られる訳ですね。

ただ、最新では、毛周期を気にしないで脱毛ができる脱毛機も登場しています。

「SHR脱毛」という脱毛器は、「毛根組織のメラニン」ではなく、「毛包をターゲット」にダメージを与えるため、毛周期に関わらず高い効果が期待できます。

脱毛マシーンも大きく進化していますね。

毛周期は部位によって効果の出方が違う

先ほど、毛周期に合わせて、施術を行うことが重要だとお伝えしましたが、部位によっても毛周期は違ってきます。

部位別の毛周期は以下の通りです。

  • 眉毛・まつ毛→ 1〜2ヶ月
  • あごひげ →1年
  • ワキ→4ヶ月
  • VIO→4ヶ月
  • 腕→13週(約3ヶ月)
  • 足・脚→6ヶ月
  • 顔→1~2ヶ月

部位別の効果が出る回数目安

顔脱毛の効果と回数

顔脱毛の効果が出る目安回数は6~12回で、脱毛完了目安は15~18回程度といわれています。

顔に生えている毛は産毛で、メラニン色素が薄く、脱毛効果が出にくいため、他の部位よりも多くの脱毛回数が必要となります。

VIO脱毛の効果と回数

効果が出る目安回数はおよそ5~6回で、脱毛完了目安12~18回程度といわれています。

VIOのムダ毛は、1本1本の毛質が固くて太く、脇毛と同様に、何度も繰り返し生え変わるという特徴があります。

脱毛回数がどちらかと言えば多くなりますので、サロン選びは、回数部制限や通い放題を選ぶと良いでしょう。

ワキ脱毛の効果と回数

ワキ脱毛の効果が出る目安回数はおよそ6回で、脱毛完了目安18回程度です。

VIOと同様、1本1本の毛質が固くて太く、脇毛と同様に何度も繰り返し生え変わるという特徴があり、回数部制限や通い放題を選ぶと良いでしょう。

足脱毛の効果と回数

効果が出る目安回数は3~4回で、脱毛完了目安は6~12回程度と言われています。

足脱毛は、ヒザ上(太もも)とヒザ下(脛)に脱毛部位が分けられ、毛質が固く太いヒザ下の毛の方が、脱毛効果が感じやすいでしょう。

腕脱毛の効果と回数

効果が出る目安回数は3~4回で、脱毛完了目安は6~12回と言います。

腕脱毛は、足の脱毛と同様にヒジ上(二の腕)とヒジ下の部位に分けられます。
脱毛効果はヒジ下の方が出やすいようです。

脱毛効果を上げるための秘訣

脱毛 効果

自己処理でムダ毛を抜かない。

脱毛クリームや毛抜きなどの使用は、毛周期を乱してしまい、効果的な脱毛ができずに効果が薄くなってしまします。

少しでも早く脱毛効果を上げたい人は、毛を抜くことは避けるようにしましょう。

保湿を欠かさない。

肌が乾燥すると毛穴に光が届きにくくなり、脱毛効果が薄れてしまいます。

保湿を欠かずに日ごろから、肌のコンディションを整え、脱毛効果を最大限に上げたいですね。

脱毛前日や当日はアルコールを飲まない

アルコールは、体温を上昇させることが分っています。

サロンによっては体にかかる負担を考え、脱毛前日・当日の飲酒は、脱毛を断られる場合もあります。

紫外線対策をする

日焼けをしてしまうと光が分散されてしまい脱毛効果を得られにくくなります。

サロンの光脱毛は、肌の色が白く、ムダ毛のメラニンが黒いほど高い脱毛効果が得られます。

脱毛したのに効果なし?その原因は?

「せっかく脱毛したのに、効果が感じられない」

脱毛を体験された方の中には、まれにそのような方もいらっしゃいます。
その原因としては以下のようなケースが考えられます。

  • 照射漏れ
  • 出力が弱すぎる
  • 日焼けや黒ずみ、乾燥で出力があげられない
  • 毛質が細くて色が薄い

「効果が感じられないな」と思ったら、上のような考えられる原因を踏まえて、スタッフさんに相談してみましょう。

照射漏れなど、サロン側のミスの場合は再度当ててもらえます。

人気サロン・クリニックで使用されている脱毛機の効果

IPL脱毛機の効果

IPL脱毛機(インテンス・パルス・ライト)は、肌の上にサロン独自のジェルを塗って、その上から光を当て施術していきます。

  • 黒いメラニンに反応して、太くて濃い毛ほど効果を発揮する
  • 毛が濃い部分やデリケートゾーンなどには痛みがある

黒色のメラニン色素に反応する性質を利用し、毛の成長サイクル「毛周期」に合わせ、2~3ヶ月ごとに脱毛機の光をあて、毛根にダメージを与え脱毛する方法です。

出力を変えることで痛みを抑えることが出来るため、敏感肌にも使用できるメリットがあります。
導入しているサロンには、銀座カラー、キレイモなどがあります。

SSC脱毛機の効果

SSC脱毛機(スムース・スキン・コントロール)は、

  • SSC脱毛は毛質などに左右されずに抑毛効果が期待できる
  • 肌への負担が少なく痛みはほとんど感じない分、脱毛効果も穏やか

という特徴があります。
脱毛する肌の上にジェルを塗り、その上からクリプトンライトを当てていきます。

光をあてることで、ジェルに含まれる美容成分が毛根に伝わり、ダメージを与え脱毛する方法です。

広範囲にわたる脱毛が可能で、施術時間も短縮できスピード脱毛が可能になります。

肌がスベスベになるなどの美容脱毛効果もあり人気です。
導入しているサロンには、ミュゼプラチナム、脱毛ラボなどがあります。

クリニックの医療レーザーメディオスターNeXT PROの効果

湘南美容外科などが導入している医療レーザーメディオスターNeXT PROは、毛根組織の毛乳頭を破壊するのではなく、バルジ域をターゲットにしている脱毛方法です。

体験者の口コミを見ると、顔のうぶ毛の脱毛にも、男性の口周りのひげにも、高い脱毛効果があることが分ります。

  • VIOの脱毛が痛くない。
  • 鼻下の毛が3回目で8割なくなった。
  • メディオスター効果で産毛がなくなった。

メンズ向けの髭脱毛などに使用されることが多いようです。
気になる方は、下記クリニックの無料カウンセリングを受けてみましょう。

導入しているところは、新宿中央クリニック、マリアクリニック、クレアクリニック(新宿)、高須クリニック(赤坂)、湘南美容外科クリニックなどがあります。

人気サロン脱毛!みんなが認める脱毛効果 ランキングを紹介!

自己処理を続けていると黒ずみや埋没毛などの原因になる可能性があることは、よく知られています。
やはり、脱毛はやはりプロに任せた方が無難ですね。

ここからは、みんなが選ぶ人気全身脱毛サロンや人気のパーツ脱毛サロンのランキングを紹介していきます。

全身美容脱毛で選ぶならココ!

第1位:キレイモ

部位:全身脱毛33箇所 
料金:月額9,500円
コース内容:顔含む通い放題

キレイモは、芸能人が多く通うサロンとしてとても有名です!
予約システムが充実しているので、平日なら比較的行きたい時間に予約が取れます。

脱毛機が新しくなりスピード脱毛が可能。
美肌ケアにはスリムアップ効果のあるローションを使用しお肌もツルツルに!

料金、脱毛効果、対応など、トータルで満足度が高いサロンです。

第2位:銀座カラー

部位:全身脱毛22箇所
料金:月額6,500円
コース内容:1年間最大6回

銀座カラーは、2017年の楽天リサーチで、「信頼できるサロン」第1位を獲得している人気サロン。

脱毛効果の実感が早く、スタッフの技術力に定評があります。

営業時間も長いので、忙しい方でも通いやすい点も評価されているポイントです。

第3位:脱毛ラボ

部位:全身脱毛48箇所
料金:月額1,990円
コース内容:月1回

  
脱毛ラボでは、現在全身脱毛48箇所月額15ヶ月無料キャンペーン中。

パックプランでは毎回無料で自社開発のオリジナルのコスメによるエステ、全身パックが受けられる特典があります。

スタッフ全員が全身脱毛ライセンスを保持していて、技術力があり、コスパが高いサロンだと言えます。

足脱毛の効果・回数で選ぶならココ!

第1位:ジェイエステティック

部位:ひざ下
料金:33,696円
コース内容:8回

ジェイエステの足脱毛人気のポイントは、美脱毛でつるつるスベスベの美脚が目指せるところ。

エステティシャンの技術力も高く、人気があります。

他にも、ジェイエステでは、300円でワキ脱毛12回・5年間無料保証+3部位1回のおまけがついてくるお得なプランも人気です。

第2位:ミュゼプラチナム

部位:ひざ下
料金:38,000円
コース内容:8回

ミュゼプラチナムでは、パーツ脱毛が人気です。
現在、足脱毛50%オフのキャンペーンも実施されています。

さらにお得なキャンペーンとして『ひざ下脱毛1回+ひざ上1回』+『脇脱毛+Vライン脱毛(回数無制限)』が100円でお試し脱毛できるコースも用意されています。

脱毛が初めての方にはおすすめです。

脇脱毛・通い放題で選ぶならココ!

第1位:ミュゼプラチナム

部位:両ワキ+Vライン+選べる2部位
料金:100円 ~
コース内容:回数無制限

脇+V脱毛100円通い放題で有名&パーツ脱毛に強いミュゼ。

全国に178店舗もあり店舗移動も自由です。
脱毛機は最新の高速マシーンを全店に導入。

トリートメントによるアフターケアでスベスベな美肌脱毛が魅力。
回数無制限でとことん脱毛!アプリで予約が取りやすい。

第2位:エピレ

部位:両ワキ脱毛
料金:500円
コース内容:6回・期限が無制限

エピレはTBCグループの脱毛サロンで、純国産のTBCオリジナルのIPL脱毛機を使用しています。
脱毛に満足行かなければ全額返金保証。

脱毛ジェルには美容成分のコラーゲン・プラセンタ・ヒアルロン酸を配合しています。

脱毛が完了と同時に肌もつやつやに!
一度試したいエピㇾのワキ脱毛は初心者にオススメです。

VIO脱毛で選ぶならココ!

第1位 :銀座カラー

部位:全身脱毛22箇所
料金:月額6,500円
コース内容:1年間最大6回

銀座カラーの脱毛は、全身脱毛に全身脱毛VIO脱毛も含まれ、施術後はオリジナル保湿ケア「美肌潤美」を使って通い放題と、アフターケアが万全なうえに、MPL方式の脱毛で産毛をまるごと脱毛でき、お化粧のりも良くなったなど、サロンの評価も高いです。

第2位:エピレ

部位:VIO
料金:6,000円
コース内容:2回

TBCプロデュースのエピレは、脱毛効果が高くエステティシャンの技術力にも定評があります。

エピレのVIO脱毛では、ビキニラインまわりの5部位をまとめて施術してもらえます。
毛の抜けも良く痛みがある場合は、出力を下げることも可能です。

まとめ

今回は、脱毛の効果について詳しくお伝えしました。
最近は、医療脱毛とサロン脱毛の料金やサービスの差が縮まってきています。

サロンでも、技術力が高まり、安全に効果のある脱毛ができるようになってきていますので、予算を抑えたい方、痛みが心配な方は、サロンでの脱毛をおすすめします。

効果がしっかり出るよう、心配な点は、スタッフさんにしっかり聞いてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました